本文へ移動

プログラム内容

支援のこだわりー”就労準備”

豊富な体験活動を通して、就労など卒業後の進路を見据えたプログラム内容です。
なにより自立した日常生活を送る上で必要なスキル(工夫)を身につけていただきます。

スキルアッププログラム(活動内容例)

ワークショップ

ワークショップ
論理思考トレーニング
自己・他者理解・道徳
認知力トレーニング
ストレス、レジリエンス

ソーシャルスキル

ソーシャルスキル
コミュニケーショントレーニング
自己理解・対人技能
一般常識・社会常識

ライフスキル

ライフスキル
時間の管理
日課の定着
金銭管理・公共マナー
危機管理

ワークスキル

ワークスキル
体力づくり、社会マナー
軽作業・模擬就労

ビジネススキル

ビジネススキル
Word、Excel等
社会常識
ビジネスマナー
習慣形成

レクリエーション

レクリエーション
ストレッチ・ボッチャ等の
身体コントロール
ボードゲーム
調理

活動風景

様々なソーシャルスキルを学びます。
個別での作業訓練(ピッキング)。注文書に沿って正確・丁寧に棚から品物を揃えます。
それぞれ担当作業を持ち、グループや全体での流れ作業も行います。
仕事や日常生活にも関わる、正確な清掃方法についての訓練です。
テスト期間前・期間中には塾のようにもご利用いただけます。
ゲームは様々なスキルを育成する大切なツール。写真の他にも多種多様にございます。
TEL. 06-6761-1166
放課後等デイサービス フォレスト(直通)
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
TOPへ戻る