「働く」「続ける」スキルを身につけよう
社会で自立するために、就労に向けた様々なプログラムを用意しており、一人ひとりが主体的に自分の強みを生かしながら無理なく就労へ向けてステップアップすることができます。
レアルタ設立の想い
本学園は1946年の設立以来、高等専修学校の基本である職業教育を柱としながら、入学する生徒一人ひとりが抱える多様な事情に合わせた必要な環境整備、合理的配慮を行ってきました。
この度、開設する就労移行支援事業所では、本学園が長年培った個別教育のノウハウを活かし、それぞれの個性・適正・能力に合わせて幅広く社会で活躍できる人材育成を目指します。
一般的な就労移行の概念にとらわれず、岡崎学園ならではの支援、実際に利用される方々に寄り添った就労移行支援で未来へつなぎます。
この度、開設する就労移行支援事業所では、本学園が長年培った個別教育のノウハウを活かし、それぞれの個性・適正・能力に合わせて幅広く社会で活躍できる人材育成を目指します。
一般的な就労移行の概念にとらわれず、岡崎学園ならではの支援、実際に利用される方々に寄り添った就労移行支援で未来へつなぎます。
学校法人岡崎学園のシステム
東朋学園高等学校・東朋高等専修学校に通われている方は、3年間の学校生活と2年間の就労移行支援での就労訓練により、最大5年間かけて、ゆっくりと自分に合った仕事を探すことができます。
就労移行支援(しゅうろういこうしえん)とは?
就労を希望する障がいのある方に対して、2年間働くために必要となる知識や能力の向上の訓練や就労に関する相談などの支援を行うものを言います。
就労を希望する障がいのある方に対して、2年間働くために必要となる知識や能力の向上の訓練や就労に関する相談などの支援を行うものを言います。
※『障害者総合支援法』に基づいた、障がい福祉サービスです。
- サービス対象の方
就労を目指す、18歳~65歳未満の障がい者手帳をお持ちの方(手帳をお持ちでない方も医師の診断により利用できる場合があります。) - 利用料について
ご本人の前年度の所得により利用料が決まります。ほとんどの方が無料でご利用できます。
「悩む」から「考える」へ
見学相談
就職に向けて、一人ひとりの課題にそった支援計画を立てます。
▼
基礎訓練
仕事に必要なスキルを身につけると共に、自分や社会について考え、社会としての基礎を築きます。
実践訓練
企業見学や職業体験、実習を通じて、自身の強みや課題を見つけ、経験から自分にあった仕事を再確認します。
就職活動
ハローワークや企業面接に同行するなど、就職活動をフォローします。
▼
就職内定
就職後も長く働き続けるために、就労者へのヒアリングや職場訪問を行い、困りごとなどを一緒に解決することによって定着支援をします。